「サインとコサインのひみつ」というタイトルの小学5,6年生向けスクラッチプログラミングを紹介します。
【開始】
● 緑の旗をクリックすると、「ハットくん」が半径1の円を描き始めます。「ⅹ」、「y²」、「ⅹ²」、「y²」、「ⅹ²+y²」の値を計算して表示します。
【操作】
●「SIN」、「COS」、「△」、「角度」ボタンをクリックすると、それぞれの表示と非表示に切り替わります。
【終了】
● 赤色のボタンをクリックすると停止します。
なお、下記URLに掲載した「サインとコサインのひみつ」では、実際にプログラムの動作をご確認いただけます。
https://scratch.mit.edu/projects/1180547053
コメントを残す